11/29はいい肉の日!家族で楽しく作れるメニューです! 材料(2人分) ヒレハム1/2本(約50g) きゅうり1本 長ネギ1/2本 パプリカ(赤・黄)各1/6個 春巻きの皮(ミニ)5枚 ■【タレ】 甜麺醤大さじ1 はちみつ小さじ1 しょうゆ小さじ1
『ヒレハムの北京ダック風』 の手順 1 ヒレハムは食べやすい長さに切り、手であらくさく。 2 きゅうり、長ネギ、パプリカはそれぞれ細切りにする。 3 春巻きの皮は半分に切る。 4 タレはよく混ぜ合わせておく。 5 1~3を器に盛りつける。お好みで皮にタレをぬって、1と2を乗せて巻く。 6 今回はこちらを使用して作りました。 作り方のコツ 春巻きの皮は生でも食べられるので、そのままタレをぬって具材を巻くだけで北京ダック風を楽しめます。
十五夜に!月見カレーピラフ 炊飯器で炊くだけの簡単カレーピラフに、卵黄をのせたお月見メニューです。 免疫力アップ!にんにくまるごとアヒージョ ホクホクで美味しいにんにくと、パリッとしたウインナーがおつまみにピッタリです 冷やしトマトとハムのカプレーゼ パパッと作れて彩りのよいカプレーゼ 火を使わないので、これからの暑い時期にぴったりです 冬至に♪いとこ煮ベーコン 甘ホクな小豆とかぼちゃのいとこ煮にベーコンを加えて甘じょっぱくアレンジしました。
レシピ検索 ハムを使ったレシピ ソーセージを使ったレシピ ベーコンを使ったレシピ 調理加工品を使ったレシピ 味付け肉を使ったレシピ ごはん類のレシピ パン類のレシピ おかずのレシピ スープのレシピ 時短レシピ お弁当にぴったり 1人でも美味しく 家族で楽しく