そのままでもおいしいスモークレッグにコーンフレークを使って、カリッとおいしいクリスピーチキンに仕上げました。 日本食糧新聞社主催のふれあいクッキングというお料理教室で、講師の海田セイ子先生にクリスマス等パーティ向けメニューとして考案していただきました。 材料(4人分) スモークレッグ 4本 コーンフレーク(プレーン) 200g 天ぷら粉 50g 水 50g 油 鍋に1~2㎝程度
『クリスマスに♪クリスピーチキン'』 の手順 1 【下準備】スモークレッグは表面にフォークでキズをつける。コーンフレークは袋に入れて軽く砕く。天ぷら粉と水を混ぜる。 2 スモークレッグを水で溶いた天ぷら粉にくぐらせ、コーンフレークがしっかりつくよう押し付けるようにまぶす。 3 油を入れた鍋(175℃前後)に2を入れ、衣が固まったら取り出して油をよくきる。 4 お皿に盛り付けて完成! 5 今回はこちらを使用して作りました 作り方のコツ 揚げるときに油に浸っていない上面にスプーンで油をかけながら揚げると、ひっくり返した時にコーンフレークが剥がれにくくなります。今回は調味&加熱済みのスモークレッグを使用しているので、生肉で作られるときは下味や揚げ時間を調整してください。
【業】ハーブフランクと彩り野菜のグリル 【業務用レシピ】華やかさを演出できるデリカテッセン風メニュー。イタリアンや催事惣菜にピッタリです 【業】北海道ハーブウインナーのポトフ 【業務用レシピ】秋冬の朝食メニューにぴったりな、野菜がたくさん摂れるポトフ。野菜の旨みとハーブの風味がよく合います。 がんばれ受験生!winnerオムレツ 試験前にウインナー(winner=勝者)でゲン担ぎ!縁起の良いメニューを受験生の朝食やお弁当にどうぞ 免疫力アップ!にんにくまるごとアヒージョ ホクホクで美味しいにんにくと、パリッとしたウインナーがおつまみにピッタリです
レシピ検索 家族で楽しく ハムを使ったレシピ ソーセージを使ったレシピ ベーコンを使ったレシピ 調理加工品を使ったレシピ 味付け肉を使ったレシピ ごはん類のレシピ パン類のレシピ おかずのレシピ スープのレシピ 時短レシピ お弁当にぴったり 1人でも美味しく めん類のレシピ アウトドア
日本食糧新聞社主催のふれあいクッキングというお料理教室で、講師の海田セイ子先生にクリスマス等パーティ向けメニューとして考案していただきました。