味付なしで簡単美味しいおかずです。お花見のお弁当にもオススメ! ベーコン、さつまいも、大葉の相性は抜群!程よい塩味と甘みがあり、味付なしでも美味しく食べられます。 材料(2人分) スライスベーコン6枚 さつまいも100g 大葉6枚 小麦粉少々 サラダ油小さじ1
『大葉とさつまいものベーコン巻き』 の手順 1 さつまいもを拍子木切りにする。縦はベーコンの短辺と同じくらいに、横は1㎝程の棒状に切って水でさっと洗う。 2 1を耐熱容器に少量の水(1/3浸るくらい)と一緒に入れ、ラップをして電子レンジで加熱する(600Wで約2分)。 3 2を大葉で巻き、さらにそれをベーコンで巻いていく。全て巻き終わったら、表面に小麦粉をふる。 4 フライパンでサラダ油を熱し、3を焼いてお皿に盛り付ければ完成! 作り方のコツ 4で焼くときは、先に巻きおわりを下にして加熱すると崩れにくいです。
【業】北海道産牛のビーフカレー 【業務用レシピ】北海道産の中落ちカルビを使った本格ビーフカレー 圧力鍋で煮込むので、肉の繊維がほろほろになります 夏バテ予防!ジンギスカンで焼肉サラダ 夏バテ対策にジンギスカンとサラダでさっぱり!焼いてのせるだけの作り手も楽チンな簡単レシピです ウインナー入り 白菜としめじのクリーム煮 ルーなしで作れる、白菜を使った優しい味のクリーム煮 寒い日にぴったりな、ほっとする味つけです エリンギのベーコン巻き 旬のきのこを使った簡単おつまみ。エリンギから出るジュワッとした美味しいエキスがたまりません!
レシピ検索 ハムを使ったレシピ ソーセージを使ったレシピ ベーコンを使ったレシピ 調理加工品を使ったレシピ 味付け肉を使ったレシピ ごはん類のレシピ パン類のレシピ おかずのレシピ スープのレシピ 時短レシピ お弁当にぴったり 1人でも美味しく 家族で楽しく
ベーコン、さつまいも、大葉の相性は抜群!程よい塩味と甘みがあり、味付なしでも美味しく食べられます。